研究・イベント情報
日本観光学会第112回全国大会ご報告(2018/11/21)
日本観光学会第112回全国大会
日時:2018(平成30)年11月17日(土)10:00~17:30、18日(日)9:30~12:30
会場:南山大学名古屋キャンパスQ棟101~104教室にて開催
共通論題「都市観光の展望と課題」
今大会の概要
【研究報告】
統一論題①②、自由論題①~⑤の両日合わせて計7セッションで研究報告が行われ、各セッションとも活発な質疑応答が行われた。
【シンポジウム】
テーマ「都市観光の展望と課題」のもとJR東海相談役 須田寛氏、愛知県振興部 武田光弘氏、名古屋市観光文化交流局 大野壽久氏を講演者に招き、各氏講演ののち、フロアの参加者との間で活発なディスカッションが繰り広げられた。
シンポジウムには学会会員以外にも多数の一般参加者があった。これら一般参加者には予稿集資料代として1,000円を徴収させていただいた。
【総会】
規約の改正、予算案が審議・了承された。また、事務局本部から次回は立教大学で開催される予定であることが報告された。
【懇親会】
11月17日18:00から南山大学学生会館(ヴォーノ)にて行われた。
備考:今回の全国大会開催に際して、南山大学から2018年学会開催援助金20万円の助成を受けた。
大会実行委員長 赤壁弘康
2018年度越境地域政策研究フォーラムのお知らせ(2018/11/14)
愛知大学三遠南信地域連携研究センター様より「2018年度越境地域政策研究フォーラム」のお知らせが参りました。
日時:2018年12月22日(土) 場所:愛知大学豊橋校舎
詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
観光を通じた地域振興ワークショップ開催のお知らせ(2018/11/13)
国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所様よりUNWTO駐日事務所・JICA・APU共催
「観光を通じた地域振興ワークショップ」のお知らせが参りました。
日本観光学会 第112回 全国大会 開催のお知らせ(第2報)(2018/11/05)
日本観光学会 第112回全国大会を下記の通り開催致します。
◆開催日:平成30年(2018)11月17日(土)・18日(日)
◆開催校:南山大学 名古屋キャンパス
詳細はPDFファイルでご確認ください。
※ 10月29日に掲載いたしましたプログラムに変更がございましたので、以下の新しいプログラムをご確認ください。
第10回全国エコツーリズム学生シンポジウムのお知らせ(2018/09/01)
日本エコツーリズム協会様より「第10回全国エコツーリズム学生シンポジウム」のお知らせが参りました。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.ecotourism.gr.jp/index.php/events/student/






